トップ > 会社案内
企業理念
美味しさの追求は、良い材料と良い提案から
代表挨拶
この度は弊社ホームページにアクセス頂きまして誠にありがとうございます。
私ども寿物産㈱は東京のオーブンフレッシュベーカリーを中心に洋菓子店、レストランをお客様として製パン、製菓材料、及び資材の専門卸業社を、昭和23年に設立致しました。
弊社では豊富で高品質な商品を小ロット、低価格でのご提供と、お客様のニーズに合う商品の探求、レシピのご提案など日々お客様にたくさんの情報をお届け出来るように社員が一丸となり努めております。
インターネット販売におきましては、業務用材料を少量に分け、一般の方々のパンやお菓子作りのお手伝いをさせていただき、また製パン製菓教室のセミプロの先生方へは入手困難なプロの本格的な材料をお使い頂けるようご提案をさしあげております。
私ども寿物産㈱はお客様のお声を日頃から受け止め、安心・安全を怠らず、より良い商品・情報・提案をお届けする為に社員一同が全力となってお客様に尽くすことを心掛けております。
今後ともより一層のご理解、ご支援を賜りますよう御願い申し上げます。
会社概要 / 会社沿革
会社概要 | |
---|---|
社 名 | 寿物産株式会社 |
代表取締役 | 塩川賢一 |
住 所 | 〒156-0052 東京都世田谷区経堂4-30-48 小田急マルシェ千歳船橋1(小田急高架下) |
創 業 | 昭和25年 |
設 立 | 昭和40年 |
資本金 | 1000万円 |
年 商 | 17億円 |
従業員 | 28名 (社員18名 パート・アルバイト10名) |
業 種 | 製パン製菓材料資材の販売 |
取引銀行 | 三井住友銀行 / 三菱東京UFJ銀行 |
会社沿革 | |||
---|---|---|---|
1950年 | 塩川信太郎にて卸売業として世田谷にて 寿食品を創業 |
||
1965年 | 塩川食品有限会社へ社名を変更 | ||
1977年 | 寿物産株式会社へ社名を変更 | ||
2004年 | 代表取締役 塩川充就任 | ||
2008年 | 小田急千歳船橋へ事務所を移転 | ||
2017年 | 代表取締役 塩川賢一就任 | ||
2018年 | 事務所拡張 |